第三章:あやしい行商人

menu

MOTHER3(マザー3)の攻略サイト!

当サイトはMOTHER3(マザー3)の攻略情報を紹介しています。ぜひ最後のエンディングまでたどり着いてみてくださいね。ドラゴンの背中の世界を救うために、主人公たちは仲間とともに行動します。道中では様々なイベントが起こりますが、それらを乗り越えて最後まで進んでみましょう。

スポンサード リンク

第三章:あやしい行商人

デス砂漠

主人公がダスターから猿のサルサに変わる。
冒頭のイベントで、ヨクバの指示で踊ったり、笑ったりさせられる。
対応キーは以下の通り。

上:宙返り
下:笑う
左右:踊る

※この動作は後でやる事になる。

西側から砂漠へ。 左上のオアシスにいるフンコロガシに「ふん(フンコロガシが落とす)」を渡すと
経験値を5もらえる。
オアシスの水を飲むと回復出来る。
南へ行き、一番左の道の先にある袋小路にも「ふん」が落ちているので
それを持って行ってもよい。

左下岩場付近のPBに「このみパン
さらに左のPBに「はしりだま
オアシス左上のPBに「ほしにく

がある。右下に道があるのでそこから進む。 来てすぐを左にいくと「こうきゅうバナナ」が入ったPBがある
(しかしすぐに没収されてしまう)

南西のPBに「ほしにく
こうきゅうバナナの左のPB「むしむしキラー
その上を行くと袋小路になっており、
アリ地獄にカエルが嵌っている。
調べるとオオアリジゴクと戦闘になる。
(このオアリジゴクのみ「ノミのおまもり」を落とす)。
倒すとカエルがセーブしてくれるようになる。
下のマップに戻り、左へ行く。
その道のPBに「はしりだま」。

道なりに行き、建物の近くのPBに「みずがめのうでわ」が入っているので取っておく。
その後建物の前にいるサボテンウルフと戦う。

サルサは攻撃力が低いので、特技(ウケを狙うが良く効く)、
攻撃力の高いヨクバに攻撃させると良い。
サルマネでも可。サボテンずつきをしてきた時は
通常より高いダメージを与えられる
(受けるダメージも大きいのが難点)。 倒したら建物の中へ。

  • フンコロガシ(ふん)
  • すなトカゲ(このみパン)
  • サラサラサハラ(むかしバナナ)
  • オオアリジゴク(ノミのおまもり)
  • サボテンウルフ
アイテム名 種類 入手場所
このみパン 食べ物 西砂漠南東岩場
ほしにく 西砂漠南西・オアシス
ふん その他 砂漠西袋小路
ムシムシキラー その他 南砂漠北側
はしりだま その他 西砂漠北西・南砂漠北通路

カマキュラ地下道

通路上PBに「ムシムシキラー」、
その先の青PBに「ちかつうろマップ
その先の小部屋にポークビーンがある。
回復マシンとカエルもいる。
室内のPBに「むかしのバナナ」「ほしにく

梯子を降りてポークビーンに乗って地下通路を移動する。
(移動中は敵を吹っ飛ばして進める/倒したことにならない為経験値はもらえない)
右は何もないので左へひたすら進む。
戦車のある所の下に「このみパン」「ヒヨコのバンダナ」がある
(但し「ヒヨコのバンダナ」はサルサは装備できない)。 その先は行き止まりになっている。

一番左奥に「ムシムシキラー」「はしりだま」がある。
梯子の前にネバネバールがいるので倒す。
その後梯子を上るとミソシレ墓場に出る。

  • 登場モンスター
    • あれ
    • どでかっ!ダンゴムシ
    • ネバネバール(カのおまもり)
アイテム名 種類 入手場所
ムシムシキラー その他 通路
ちかつうろマップ 重要
むかしのバナナ その他 小部屋
ほしにく 食べ物 小部屋
ほしにく 食~ 戦車の部屋
ヒヨコのバンダナ 防具 戦車の部屋

ミソシレ墓場~オソヘ城

夜なので、ゾンビがうようよしている。
無視して村の方へ。

村へ入るとブッチがいる(話さなくてもよい?)。
その後下へ進むとダスターとぶつかる
(丁度第二章開始時の時間と同じになる)

YADOへ向かう。真ん中の部屋を用意されるので、入って寝る。
その後ヨクバがどこかへ行くので外へ出る。
ヨクバが誰かと喋っているのを見、
動くとオシオキされて宿へ戻る。

翌日中央広場で芸をやる。
ヨクバの指示通り動く。

その後墓場にあるシアワセのハコをアボット(アビー)・イサク・ビフの家へ届ける。

イサク:森の中(温泉の横)
ビフ:ウェスの家の南側
アボット(アビー):中央広場北の家(アーチの左)

※ウェスの家で「イカヅチだま」を入手しておくと後で役に立つ。かも。

全て届けたらヨクバの所へ戻る。
その後オソヘ城へ。第二章でオバケがパーティーをしていた部屋(1F扉の廊下を左に進む)を目指す。
右下の厨房で地図を入手(第二章でしていない場合/している場合何故か持っている)。

カベホチの刺さった壁を上へ…行って、行き止まりであることを確認したら下へ戻る。
その時地下へ行く事になる。

扉の廊下右側から地下へいけるので、その奥へ向かう。
上の階と同じ石像(第二章でウェスが踊っていた石像)があるので、
その横の壁にあるダンスの壁画を調べて覚える
(左からA、B、Cパートとなっているので、全て覚える)
覚えたら石像の前で踊る(←を押す)。

口が開いたら先へ進む。

オソヘ城地下通路~テリの森

降りた先に「うおのうでわ」、先の階段を上がり、梯子の先に「ほしにく」がある。
階段を下りた先の扉は開かないので、梯子を降りる。
梯子左側のPBは「ほしにく」右側はPBは「ふるいバナナ
左へ進み、スイッチを引くとダスター達が流れていくのが見える。 なお、ここのアイテムはスイッチを押した後だと敵がいなくなるので簡単に取れる。

その後YADOへ。
眠っているとクマトラとウェスが助けに来てくれる。
その後ヨクバに追われて西の森へ逃げる事になる。
(IN→「クマトラ・ウェス」)

第一章で行ったように道なりに進んでいくと戦車が道を塞いでいる
(左下と上の両方)。
どちらも見てから戻るとブタせんしゃがやってきて戦闘に。

機械だからか、PKサンダーが通用する。サルマネも効果的(肉斬骨断だが)。
イカヅチだま」を持っていたら、それで攻撃(大体80程のダメージ)。

ある程度ダメージを与えるとポンコツになる(戦闘は続行)。
ポンコツになると攻撃してこない事があり、攻撃力も低下する(大砲が詰まる、咳き込む等)。
撃退するとリュカとドラゴが助けに来てくれる。

  • ごようきスケルトン
  • アニアニオトウト
  • ていさつメカ
  • ブタマスク
  • ブタせんしゃ
アイテム名 種類 入手場所
オソヘみとりず 重要 厨房(とっていない場合)
うおのうでわ 防具 地下通路
ほしにく 食べ物
ふるいバナナ その他


スポンサード リンク