留置所~ドラゴ大地
留置所
扉を二回調べるとクラウスがやって来て、林檎を置いて帰っていく。
林檎を食べてると中から「ヤスリ」が出てくる。
それを使って扉を開ける。
村西口にいるマップソンがクリントとリュカが来たのミソリレ墓場にいると教えてくれる。
(その際しるしをつけてくれる)
ヒナワの墓までいくとリュカはいるがクラウスがいない。
リュカからドラゴを倒しに行った事を聞いたら武器を持ってアレックの家へ。
トマスのバザールで「ノミのおまもり」「はしりだま」「どくけし」がもらえる。
タツマイリの村東へ行くと長老とウェスの家がある。
ウェスに話しかけると「イカヅチだま」をもらえる。
イノリバの前へいくとブロンソンが「ドラゴのキバ」をくれる。
後は地図に従ってアレックの家へ向かう。
※いわトカゲは結構強い。
- 出現モンスター
- カマキリ(ナッツ)
- よくばりネズミ(クセのあるチーズ)
- トビネズミ
- かむときはかむヘビ
- やきいモンスター
- こいもむし
- あるくしげみちゃん
- いわトカゲ
- コーフンイノシシ(ほしにく)
- やんちゃなモグラ
アイテム名 | 種類 | 入手場所 |
---|---|---|
ノミのおまもり | 防具 | トマスのバザール |
はしりだま | 道具 | |
どくけし | 薬 | |
イカヅチだま | 道具 | ウェス |
クセのあるチーズ | 食べ物 | ウェスの家東側 |
ドラゴのキバ | 道具 | ブロンソン |
みずがめのうでわ | 防具 | リュカ達のいた場所の上のmap |
アレックの家
アレックと話すとクラウスの足取りがつかめたといい、
アレックが仲間に加わる。
(IN→「アレック」)
家を出るとやじるしトカゲが進むべき方向を指し示してくれる。
そのままトカゲの刺す方へ歩いていくと、
リュカ達がいた所まで戻ってくる。
そこの川の側、右側にいるカエルに話しかけると
川を渡ることができるようになる。
エオリアの家の近くの牛に話しかけると「しぼりたてミルク」が貰える(数分おき?)。
温泉の上にあるエオリアの家へ行く。
右上にいる黄色いマジプシー イオニアに話しかけると、
クラウスがドラゴだいちに向かったと教えてもらえる。
エオリアの右上にある穴へ向かう。
洞窟
アレックが方向を教えてくれる。
(途中しょーもない事も言う)
●=○、▲=△、■=□でつながっている。
◇が入り口。◆が出口。
B1Fの□付近で「北じゃ」というが、西が正解。
1F~
B1F
A:このみパン B:ほしにく C:はしりだま
- 登場モンスター
- こうもりさん
- いわトカゲ
- やんちゃなモグラ
洞窟を抜け、さらに先の洞窟を入る。
途中の階段を上るとテリの森にいた怪しい男達が休んでいる。
近づくと逃げていく。
上にある装置は回復できる。
アイテム名 | 種類 | 入手場所 |
---|---|---|
しぼりたてミルク | 食べ物 | エオリアの家周辺 |
このみパン | オリシモ山洞窟(暗闇) | |
ほしにく | ||
はしりだま | 道具 | |
ほしにく | 食べ物 | オリシモ山洞窟 |
洞窟を抜けると大岩壁にあった乗り物があり、飛んでいってしまう。
ドラゴ大地
そのまま北を目指す。 途中西側のPBに「あたらしいカクザイ」が入っている。
東にある橋を渡ると、対岸の北と南のPBに「ほしにく」が入っている。
次のマップへいくと「こどものくつ」が落ちている。
その先のPBは「このみパン」さらに先に「ほしにく」
※きは倒すと燃え上がるので注意。
謎の装置のある場所から上へ向かうと「メカドラゴ」が現れる。
ブロンソンにもらった「ドラゴのキバ」を使う。
(使わないとまともにダメージを与えられない)
倒すと最後の一撃をしかけてくるので、注意。
若し負けたら、オリシモ山洞窟のカエル辺りまで戻って、
すっごいマシンを使って経験値を稼ぐのも一つ。
全滅プレイが苦じゃなきゃそれも可。
- 登場モンスター
- タイタニー
- き
- ハゲターカー
- メカドラゴ
アイテム名 | 種類 | 入手場所 |
---|---|---|
ほしにく | 食べ物 | ドラゴ大地 |
このみのパン | ||
はしりだま | 道具 | |
あたらしいカクザイ | 武器 |